修正・確認依頼の一括管理が可能

変更連絡とは、分析管理や販売管理等の機能を横断して入力内容の修正・確認等を依頼できる機能・またはそれらの依頼を一括管理できる機能です。

01-依頼登録方法


①販売管理_受注登録画面からの依頼

①受注登録画面にて「変更連絡なし」をクリックし

※すでに変更連絡が作成されている受注については、「変更連絡なし」ではなく「変更1件(全1件)」というような表示になります。

②立ち上がった変更連絡画面にて「変更連絡を作成」をクリックし

③変更連絡内容を入力します。

 

②分析管理画面からの依頼

①LIMS注文登録画面にて「変更連絡なし」をクリックし

②立ち上がった変更連絡画面にて「変更連絡を作成」をクリックし

③変更連絡内容を入力します。

③採取日程管理画面からの依頼

①作業依頼登録画面にて「変更連絡なし」をクリックし

②立ち上がった変更連絡画面にて「変更連絡を作成」をクリックし

③変更連絡内容を入力します。

④その他の依頼

①変更連絡画面にて「新しく変更連絡を作成」をクリックし

②「その他」を選択します。

③立ち上がった画面で変更連絡内容を入力します。

なお、②の選択画面でその他以外を選択することによって、変更連絡画面から受注・LIMS・作業依頼に関する変更連絡を入力することもできます。


02-依頼確認方法


変更連絡画面にて絞り込んで検索することで、自部署宛の変更連絡を見落とすことなく確認することができます。


標準業務フロー・機能紹介