LDS環境Solution 電子署名サービス 始めました。 計量証明書の電子納品ガイドライン準拠 電子署名法に準拠したサービス 電子署名 タイムスタンプ 電子サイン 電子印 契約書、発注書、納品書、検収書、請求書、領収書など対応。PDF 電子ファイル e計量


LDS環境Solutionの”電子署名サービス”を

オススメする3つの理由

電子納品のガイドラインに準拠した電子署名の他、タイムスタンプ、ウォーターマークにも対応。

2要素認証で高いセキュリティを確保できます。LTV対応のため有効期限を延長することも可能です。

作成した電子署名PDFファイルは自動的にサーバーに格納されるのでデータの管理が不要。

さらに、フラグ設定による電子署名の付与・付与しないの管理も簡単です。

※電子署名費用(月単位での従量課金。回数によって減額)

・1~500回 140円/回(501回以上 要問合せ)

従量課金により、回数によって減額になるので、あまり使わなかった月はコストを抑えられて安心。また、依頼内容に応じてタイプスタンプも使い分けれます。



「一般的な手順」と「LDS環境Solution」”電子署名”

比較

一般的な手順とLDS環境Solutionの電子署名機能の場合との比較図

LDS環境Solutionの電子署名サービス

特徴

計量証明 電子署名の認証局イメージ

電子署名の証明書は、WebTrust for CAに合格した認証局より発行

計量証明 電子署名のタイムスタンプイメージ

タイムスタンプは、総務大臣認定時刻認証局

計量証明 電子署名のLTV対応イメージ

署名はLTV対応のため10年経過後も有効期限を延長する事も可能

計量証明 電子署名のウォーターマークイメージ

ウォーターマーク(透かし)技術を採用

計量証明 電子署名のUSBトークンとパスワードイメージ

USBトークン並びにログインパスワードによる2要素認証


LDS環境Solutionの電子署名サービス

他類似サービスとの違い

計量証明 電子署名のPDFへのセキュリティイメージ

PDFファイル自体へのパスワード設定・リネーム設定

計量証明 電子署名のPDFへのウォーターマークのカスタムイメージ

ウォーターマークの透過度・位置・サイズをユーザ側で設定可能

計量証明 電子署名のPDF開封時の署名有効イメージ

電子証明書はAdobe社のAATLに対応しており、PDFを開いた際に“署名済み”と表示されるため、エンドユーザーへの説明が容易。

Adobe社のAATLに対応と非対応の場合の“署名済み”と”問題がある場合”の表示の違いの説明図

※AATL(Adobe Approved Trust List)


LDS環境Solutionの電子署名サービス

ラボラボ使えば、オペレーションも簡単!

計量証明 電子署名の操作が簡単な操作イメージ

報告書の承認から・電子署名・メール送信まで数クリックで完了

計量証明 電子署名のPDF自動サーバー格納イメージ

作成した電子署名PDFファイルは自動的にサーバーに格納されるのでデータの管理が不要。ファイル名はマスタ設定で自動リネーム。

計量証明 電子署名の付与する・しないの管理が簡単なイメージ

証明書の種類、案件毎、顧客マスタそれぞれにフラグ設定が可能なので、電子署名の付与をする・しないの管理も簡単

計量証明 電子署名のタイムスタンプ連動のイメージ

タイムスタンプ単体で利用も可能となり、LDS電子取引サービスと連動が可能


LDS環境Solutionの電子署名サービス

電子署名の金額設定

電子署名の金額設定  サーバー利用料 毎年 電子署名並びにUSBトークン費用 年額x報告書責任者人数
電子署名費用(月単位での従量課金。回数によって減額)  1~500回 140円/回  501回以上 要問合せ  タイムスタンプのみの利用 50円/回


LDS環境Solutionの電子署名サービス

利用イメージ(概要)

取引先への新たな付加価値のご提案商材になるとともに、電子認証を始める事業者様にとっては、

これまでの運用に関する直接的費用および工数の大幅削減をサポートします。

LDS環境Solutionの電子署名を利用した場合の取引先、事業者様、LDSシステムのフロー図

LDS環境Solutionの電子署名サービス

検討段階から導入後まで万全なサポートを提供

ラボダストリーサポートは、これまで数多くの計量証明事業のシステムを構築・運用してきました。

こうした経験を活かし、LDSの電子署名の導入支援はもちろん各種システムとの連携や業務・ 運用設計などもサポート。お客様の課題に合わせた支援で、導入効果を最大化します。

導入前後のご支援内容

検討段階から導入後まで万全なサポートを表したフロー図

LDS環境Solutionの電子署名サービス

導入の流れ

電子署名を導入するための流れ(申込から約2週間)

計量証明の電子署名をお考えなら、まずご相談から!どうぞお気軽にお問合せ下さい

電子署名 Q&A

Q 実際に運用を開始するために、事業者に要求される事項は如何なるものがありますか。
A 実運用前に、必ず日環境が提供している計量証明の電子納品のガイドラインをご参照ください。
システムを利用する事だけで、計量証明の電子署名による納品を行っても良いことにはなりません。

Q ページごとに電子署名を付与する・しないということはできますか
A できません。電子署名はファイル対して付与されるもので、ページ単体で指定はできません。

Q メール送信する際のファイルの容量が気になります。電子署名によってファイルの容量はどれくらい増加しますか。
A 非常に微々たるものですが、ウオーターマークに利用する画質の影響を受けます。適切に圧縮したウオータマークにすることで容量は1ページあたり、数十KBに抑えられます。併せてLDS環境Solutionでは、PDFファイルデータを特殊な方法で、画質はそのままに通常よりも1/5程度の容量に縮小する技術を導入しております。

Q 計量証明以外にも利用する事は可能ですか。
A LDS環境Solutionでは、帳票のフォーマット、それぞれに対して、電子署名の付与の有無を設定が可能です。試験成績書を含むあらゆる帳票に対してマスタの設定次第で電子署名を付与する事が可能です。

Q 顧客毎に電子署名の付与の管理が必要ですが、LDS環境Solutionでは何ができますか。
A 取引先マスタに、電子署名の付与の有無設定があります。マスタ設定をしておくことで、電子署名の付与の有無をシステムが自動で判別します。

Q 署名の有効期限は何年になりますか。
A 10年となります。

Q ファイル名に制約はありますか。
A PDFファイル名については、自動リネーム機能がございます。ファイル名設定マスタで、マスタ設定に基づいてリネームが可能です。例えば、社内番号 + 取引先 + 件名といったファイル名も、システムにより自動的にファイル名がリネームされます。また取引先毎にリネーム設定を作成することもできますので、柔軟な対応が可能となります。