LDSテンプレート 土壌[19号]とは

土壌19号デジタル帳票なら

LDSの野帳テンプレート!

LDSテンプレート 土壌[19号]は、LIMS注文や受注データと連携し、
データの管理・分析できるデジタル帳票です。


分析者の
効率が上がる

🔻

人的ミスの削減と

工数を省略

🔻

分析機器連携で

効率化と品質向上

🔻


分析者の
効率が上がる

野帳テンプレートの活用で、
分析者の効率がどんどん上がる。

LDS野帳テンプレートをご利用されると、最小限の入力で済むよう設定されているので分析者が作業に集中する環境が構築できます。



人的ミスの削減と

工数を省略

煩雑な仕分け作業に伴う
人員・部門間の管理をラベルで解消!!

使用機器への自動取り込みやバーコードを使ったオート管理が可能になるため、

転記や目視などの人的ミスを減らし、チェック工数を省略することが可能です。


作業用ラベルの印字イメージ(一例)

テキスト入力と管理用QRコードなどを
面積に応じたレイアウトが可能です。

  • 管理番号
  • 試料名
  • 容器返却の有無
  • 試料返却の有無
  • 容器
  • 必要量
  • 施設名
  • 固定方法


分析機器連携で

効率化と品質向上

経験や技術不要!

カンタンな操作を少人数で実現。

当社システム「LDS環境Solution」の永久バーコーダー機能を使用することにより、風乾土固形分を他分析項目の野帳へ自動で引用可能となります。項目ごとの野帳に固形分を手入力する必要がなく、業務の効率化と品質向上が期待できます。


永久バーコーダー画面イメージ(一例)

〈特徴〉

  1. 蒸発皿の空重量や土の分取量・風乾度重量をシステム内で管理
  2. 風乾土固形分を他分析項目に自動で引用可能
  3. 固形分の分析野帳も作成可能 


商品カタログ



土壌分析(環告第19号) ICP-MS法 金属類 可変方式
ファイル名:20241101 土壌分析(環告第19号) ICP-MS法 金属類 可変方式 概略   利用想定試料:土壌分析(環告第19号)   項目名:金属類   機器名:ICP-MS 特徴   1:環告19号用の分析野帳です。   2:QRコード管理による作業時間の削減および検体取り間違いのミスを防止可能     です。   3:分析装置から測定データが出力可 ... (続きを読む)
¥29,800より
土壌分析(環告第19号) 原子吸光法 総水銀 可変方式
ファイル名:20241101 土壌分析(環告第19号) 原子吸光法 総水銀 可変方式 概略   利用想定試料:土壌分析(環告第19号)   項目名:総水銀   機器名:原子吸光 特徴   1:環告19号用の分析野帳です。   2:QRコード管理による作業時間の削減および検体取り間違いのミスを防止可能     です。   3:分析装置から測定データが出力可能であれ ... (続きを読む)
¥29,800より
土壌分析(環告第19号) 吸光光度法 六価クロム 可変方式
ファイル名:20241028 土壌分析(環告第19号) 吸光光度法 六価クロム 可変方式 概略   利用想定試料:土壌分析(環告第19号)   項目名:六価クロム(吸光光度法)   機器名:分光光度計 特徴   1:環告19号用の分析野帳です。   2:前処理器具をシステムで管理し、器具と検体情報を自動的に紐づけることで、     容器のマニュアル管理が不要になります。 ... (続きを読む)
¥29,800より
土壌分析(環告第19号) 吸光光度法 遊離シアン 可変方式
ファイル名:20241028 土壌分析(環告第19号) 吸光光度法 遊離シアン 可変方式 概略   利用想定試料:土壌分析(環告第19号)   項目名:遊離シアン(吸光光度法)   機器名:分光光度計 特徴   1:環告19号用の分析野帳です。   2:前処理器具をシステムで管理し、器具と検体情報を自動的に紐づけることで、     容器のマニュアル管理が不要になります。 ... (続きを読む)
¥29,800より
土壌分析(環告第19号) 流れ分析法 ふっ素 可変方式
ファイル名:20241101 土壌分析(環告第19号) 流れ分析法 ふっ素 可変方式 概略   利用想定試料:土壌分析(環告第19号)   項目名:ふっ素化合物   機器名:流れ分析装置 特徴   1:環告19号用の分析野帳です。   2:QRコード管理による作業時間の削減および検体取り間違いのミスを防止可能     です。   3:分析装置から測定データが出力 ... (続きを読む)
¥29,800より
蒸発皿(風乾土固形分)永久バーコーダー
ファイル名:20241101蒸発皿(風乾土固形分)永久バーコーダー 概略   利用想定試料:土壌分析(環告第19号)   項目名:風乾土固形分   機器名:電子天秤 特徴   1:蒸発皿の空重量をシステム内で管理可能です。   2:風乾土固形分が自動で他分析項目に引用可能です。   3:固形分の分析野帳も作成可能です。 注意   分析野帳ではなく、 ... (続きを読む)
¥29,800より

(続きを読む)には、事前にLDSオンラインショップへの会員登録(無料)とログインが必要となります。