■販売管理

受注登録画面

・データの再読み込みボタンを追加しました。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

ファイルを保存した時の更新などに利用してください。

・顧客別商品セットのセット名を表示明細行に引用する機能を追加しました。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

商品選択時に、「表示明細にセット追加」をONにして商品登録してください。

詳細情報には各商品のみが表示され、表示明細には、セット名も表示されています。

計算区分は「〇」(金額がある行)となりますので、不要は行を削除して利用してください。

※この機能を利用した場合、「表示明細反映」は無となります。

受注管理画面

・未確定金額列を追加しました。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

これまでは、「受注-入力中」などの「確定」(売上計上可)以外のステータスでは、「見積金額」列に表示されていたため、分けて確認したい場合に利用してください。

 

 

 

 

 

 

【マスタ設定】

受注ステータス設定の「見積で使用」はOFFにしてください。

・受注検索一覧に「連絡先担当者」の部署列を追加しました。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

LIMS登録情報画面

・タイル表示内容に「試料名」を追加しました。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

LIMS注文の試料名達が表示されます。

・出荷完了時のタイルロックはそのままの仕様ですが、タイルをダブルクリックした場合に、LIMS注文画面を起動するよに変更しました。

・タイル上のマウスよるポップアップがデータが多いとフリーズするため、220文字で文字を切るように変更しました。

受注コピー

・客先注文番号のコピーを選択方式としました。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

営業活動画面

・続きの活動を登録する時に、「要次回アクション」のチェックを外す機能を追加しました。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

 

続きの営業活動を行った場合に、チェックを外して、アクションできていない活動を管理したい場合に利用してください。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

 

デフォルト自社設定の「スレッド追加時、要次回アクション自動OFF」にチェックを付けてください。

※デフォルトは、付いていません。

・営業活動入力画面から見積メールを起動する機能を追加しました。

画像管理システムのピクトキャッチャー概要図

 

ただし、受注詳細と紐づいている場合に限ります。